ALLCOOP RECRUIT
高校新卒採用
北海道の生活協同組合として、「人と食をつなぐ事業」「人と未来をつなぐ事業」人と人をつなぐ事業」を通じて北海道の組合員さんの豊かな暮らしの実現を目指し、さまざまな事業を行っています。私たちの仕事は特殊な能力を必要としていませんが、地道な積み重ねが必要です。それが北海道にいる180万人の組合員さんの生活を支えています。
コープさっぽろには、店舗事業・宅配事業・共済(保険)事業など多くの事業があり、異動により様々な事業で経験を積む事が出来ますし、地元勤務の他に希望であれば全道転勤も出来るので、転勤先で北海道の豊かな自然を楽しむこともできます。どの職場も明るく楽しい雰囲気で、年代関係なくコミュニケーションがとりやすい環境です。
どの事業も組合員さんをはじめ、職員やパートの方などたくさんの人たちと関わる仕事なので、人と接する事が好きな方や明るい方が向いていると思います。また、「地元で働きたい!」「地元に貢献したい!」「北海道が大好き!」という志があるとよりよいと思います。皆さんが輝けるフィールドが」沢山あるところもコープさっぽろの特徴です。
コープさっぽろ 西宮の沢店 農産マネージャー
勤続年数: | 5年目 |
---|---|
趣 味: | 音楽を聴く事 |
性 格: | 負けず嫌い、元気 |
出身高校 | 札幌丘珠高校 |
コープさっぽろ にしの店 畜産チーフ
勤続年数: | 6年目 |
---|---|
趣 味: | 寝る事、美味しいものを食べる事 |
性 格: | 負けず嫌い、明るい |
出身高校 | 札幌大通高校 |
もともと人見知りがちだったのですが、職場が楽しく作業できる環境だったり、お世話になった上司の方たちのおかげで積極的にコミュニケーションがとれるようになりました!自分から進んで動けるようにもなりました。勤務中は、提供する商品がキレイにできた時、組合員さんから「ありがとう、頑張ってね」と声をかけていただいたり笑顔がみれた時にやりがいを感じます。
高校新卒 募集要項
募集職種
店舗スタッフ(販売職)
契約形態
(1)総合職
将来的に全道転勤(転居を伴う)が発生する職員。
(2)エリア職
将来的に地区内転勤(転居を伴う)が発生する職員。
(3)専任職
※なお(1)・(2)でも2年程度は、面接時希望店舗での勤務です。
勤務地
全道8地区内 各店舗 ※募集店舗はハローワーク求人票をご覧ください。
札幌地区
札幌・小樽・余市・倶知安・江別・北広島・岩見沢・美唄
旭川地区
旭川・深川・滝川・砂川・赤平・富良野・留萌・羽幌
苫小牧地区
苫小牧・恵庭・千歳・様似・静内
函館地区
函館・北斗・木古内・福島
北見地区
北見・網走・美幌・遠軽
帯広・日高地区
帯広・幕別・浦河・襟裳
釧路地区
釧路・白糠・根室・中標津・別海
勤務時間
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間相当)
基本的に7:00~21:00のうち、日別で4~11時間のシフト制勤務
給与
(1)総合職:170,000円
(2)エリア職:170,000円
(3)専任職:160,000円
諸手当
(1)総合職
時間外・通勤手当・特殊手当・家族手当
(2)エリア職
時間外・通勤手当・特殊手当
(3)専任職
時間外・通勤手当
賞与
(1)総合職:年2回(6月・12月)
(2)エリア職:年2回(6月・12月)
(3)専任職:無し
休日休暇
4週8休(年間休日105日)
年次有給休暇
特別休暇(結婚・忌引)
出産休暇・育児休暇・介護休暇
慶弔休暇
保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
待遇・福利厚生
共済制度、財形貯蓄制度、育児・介護・看護休業制度、育児・介護勤務制度(時間短縮)、制服貸与 確定拠出年金(※契約を除く)
教育制度
入協時合宿研修、事業研修、チェーンストア研修、計数教育、IE教育、QC教育、仕事改革発表会、コープさっぽろビジネススクール、アメリカ流通視察研修、新任マネジャー教育、新任店長研修 等
コープさっぽろグループで共通の研修制度を設けております。
試験日程
応募は随時受け付けております。
応募いただいた方には、採用試験の日程調整を行い、各校進路指導部を 通じて詳細をお知らせいたします。
応募方法
応募希望の方は「履歴書」「調査書」を下記までお送り下さい。
〒063-8501 札幌市西区発寒11条5丁目10-1
生活協同組合コープさっぽろ 人材育成部 採用グループ 高坂・小濱 宛
お問い合わせ
人材育成部 採用グループ
担当:高坂・小濱
受付曜日:月~金
受付時間:10:00~17:00
メール:csap.saiyou-kouhou@todock.coop
自宅近くのコープさっぽろに行った際、職員の方たちの対応が素敵で、自分もそうなりたいと思い入協を決めました。現在は農産を担当しています。業務の中に果物の籠盛りがあるのですが、組合員さんに「すごいキレイにできてるね、またお願いね」と言って頂いたり、自分がおすすめした商品を購入していただいた時にこの仕事をしていてよかったなと感じます。