トドックフリマ
大切な資源を次の子どもたちへ「つなぐ」トドックフリマ♪
コープさっぽろでは「つなぐ」をキーワードに、まだ使える服、おもちゃ、絵本などを回収しています。まだ使えるきれいなものを、次の誰かへお譲りください。
お譲りいただいたものは、選別・消毒作業を経たあと、全道のトドックステーションで「トドックフリマ」として安価で販売しています。トドックフリマの収益で、トドックステーションでみんなが遊べる「木のおもちゃ」を購入します。
ご不要な絵本・おもちゃを回収しています
宅配トドックによる回収
宅配トドックの資源回収と一緒に、絵本・おもちゃも担当者へお渡しください。
・量が多いときは、数回に分けて出してください。絵本は1回につき10冊まででお願いいたします。
・「絵本」「おもちゃ」を分けて、それぞれ紙袋または45L以下の透明な袋に入れてください。
・注文用紙の資源回収欄にチェックを入れてください。
・回収は通年行っています。
トドックステーションでの回収
全道のトドックステーションへお持ちいただくこともできます。
札幌中央 |
札幌市中央区北9条西23丁目1-20 |
---|---|
清田 |
札幌市清田区平岡2条4丁目1-28 |
手稲 |
札幌市手稲区曙2条4丁目1-20 |
帯広北 |
河東群音更町木野大通東10丁目6番2号 |
帯広南 |
帯広市西4条南36丁目1番17号 |
中標津 |
中標津町東30条南1丁目1-3 |
八雲 |
二海郡八雲町内浦町240番地15 |
稚内 |
稚内市朝日6丁目1477-24 |
オホーツク |
紋別郡興部町字興部130-1 |
南空知 |
岩見沢市大和3条9丁目21-2 |
旭川南 |
旭川市東光3条4丁目1-24 |
ひやま |
桧山郡厚沢部町宇美和1229-1 |
回収しているもの
★子どもたちの笑顔のために「きれいなもの」をお譲りください!
絵本
〇破れ・汚れのない、ハードカバーの絵本
※宅配回収の場合、1回10冊まででお願いします。
【回収しないもの】
×上記以外の本(ハードカバーでないもの、ジュニア文庫、図鑑、百科事典などは回収しません)
×劣化した本、汚れた本
×ポケットサイズの本
×付録・無料配布の本
おもちゃ
〇木製おもちゃ
〇ミニカー・プラレール
〇レゴ等のブロック
〇おままごとセット
〇楽器のおもちゃ
※宅配回収の場合、トドックの通い箱に入る大きさまでのものをお願いします。
【回収しないもの】
×上記以外のおもちゃ(フィギュア、人形、カードゲーム、スポーツ用品などは回収しません)
×壊れたおもちゃ、汚れたおもちゃ
モノを大切にする「心」を未来につなぐ、トドックフリマ
トドックフリマで並んでいる商品は、お友達のおうちで大切に使われていたモノです。もう使わなくなった… 読まなくなった… でもまだキレイだから、捨ててしまうのはもったいない!そんな絵本やおもちゃをゆずっていただいています。
集まったモノは、ひとつずつアルコール消毒し、壊れていないか確認しています。
※この消毒・ラッピング等の作業は「NPO法人ワーカーズコープ」様に委託しています。
全道のトドックステーションで、絵本は100円~300円、おもちゃは300円~1,000円で販売しています。人気のブロック類、おままごとセット、木のおもちゃ… 掘り出し物があるかも!早いもの勝ちなので、トドックステーションに来たらチェックしてみてくださいね。各トドックステーションで、月1回程度商品を入れ替えています。
買ってもらった絵本やおもちゃは、大切に使おうね!
トドックフリマの収益で、トドックステーションでみんなで遊べる「木のおもちゃ」を制作します*。どんなおもちゃが来るのかな?どうぞお楽しみに♪
*収益の一部はトドックフリマの運営経費に使わせていただきます。