親子でもりもりWeek 手稲
親子でもりもりWeekとは「木育」「食育」「子育て支援」をテーマに「個育て」から「地域で見守り育てる子育て」を目指すイベントです。
-
北海道の木のおもちゃ
-
おうちで眠る古着・絵本・おもちゃの回収
-
えほんがトドック配布絵本の展示
-
魚の絵合わせカード
-
「森」に関する ねころびアート
-
開催期間
2018年9月10日(月)~9月15日(土)
月~土 10:00~18:00
※土曜日特別解放
毎日開催
北海道の木のおもちゃがたくさん!
木の玉プール、スギックモック、その他、木のおもちゃなどたーくさん!北海道の木で作られたおもちゃで思いっきり遊ぼう!触れよう!自由に遊んでね!
おうちで眠る古着・絵本・おもちゃ集めてます!
まだ使える服、おもちゃ、絵本などを回収しています。まだ使えるきれいなものを、次の誰かにおゆずりください。持ってきてくれたものは、センタースタッフに渡してね!嬉しいプレゼントがもらえるよ。
「えほんがトドック」配布本を読もう!
「えほんがトドック」で子育て中の皆さまに配布してきた絵本を、自由にご覧いただけます。ぜひ読んでみてね。
魚の絵合わせカードで遊ぼう!
⿂の絵合わせカード、「HOKKAI GYO」を設置します。⾃由に遊んでお魚の名前を覚えよう!
ねころびアート を撮影しよう!
ねころびアートの上でねっころがり、⾃由に記念撮影をどうぞ。
※『ねころびアート』写真はイメージです
イベント
牛乳試飲会【内容一部変更しています。】
牛乳の簡単アレンジレシピを元に、自分だけのオリジナルレシピを作って飲もう!(セルフサービスでお楽しみください。)
日時 | 9月12日(水)12:00~13:00 |
---|---|
料金 | 無料 |
対象 | どなたでも |
定員 | なし |
宅配商品おためし会【中止】
トドックが遊びにやってくる!
みんな大好き!トドックが遊びに来るよ~!自由に記念撮影してね。
日時 | 9月12日(水)13:00~13:30 |
---|---|
料金 | 無料 |
対象 | どなたでも |
定員 | なし |
ご予約が必要なイベント
【要予約】マイ箸作り
親子で自分のお箸をつくってみよう!
※料金はお釣りがないようにご用意いただきますよう、ご協力よろしくお願い致します。
※汚れてもよい服装でご来場ください。
日時 | ①9月15日(土)13:00~13:30 ②9月15日(土)13:30~14:00 ③9月15日(土)14:00~14:30 ④9月15日(土)14:30~15:00 |
---|---|
料金 | 1膳100円 |
対象 | 親子 |
定員 | 各回5組10名 ※定員になり次第終了 |
イベントのご予約
予約締切
9月7日(金)まで
申込み方法
必要事項をご記入のうえ、下記「申込み先」までメールにてお申込みください。
(1)マイ箸作り(手稲)
(2)代表者名
(3)電話番号
(4)参加する大人の人数と、参加するお子様の人数
(5)お子様連れの場合、お子さまの人数・名前(よみかた)・年齢(月齢)・性別
(6)ご希望の開催時間を、下記の1~4の中から第1希望、第2希望までお知らせください
1.13:00〜13:30
2.13:30〜14:00
3.14:00〜14:30
4.14:30〜15:00
※定員になり次第受付終了となります。
申込み先
トドックステーションお問合せ係(担当:鍋田)
パソコンからのお問合せ
Mail:
csap.tstation@todock.jp
スマートフォンからのお問合せ
Mail:
csap.tstation@todock.jp
トドックステーション 手稲
子どもを自由に遊ばせたり、暮らしに役立つイベントに参加してみたり、絵本やおもちゃ、フリマで買い物したり。ここに来たら、ホッと一息出来たり、気分転換できる。自由に気楽に来ていただける空間を、みなさんと一緒に作っていけたらいいなと思っています。
-
宅配トドック手稲センター
-
室内
-
フリマ
利用時間 |
月~金 10:00~18:00 第2・4土曜 10:00~18:00 |
---|---|
施設利用料 | 無料 |
駐車場 | 有り |
設備 | 授乳室・おむつ交換台 |
その他 |
飲食自由・持ち込み可 ※ゴミのお持ち帰りをお願いします。 |
宅配トドック手稲センター
|
イベントに関するお問合せ
トドックステーション
担当:河村・鍋田
受付曜日:月~金
受付時間:10:00~18:00
メール:csap.tstation@todock.jp