ファーストチャイルドボックス
「ファーストチャイルドボックス」
「ファーストチャイルドボックス」はフィンランドで実施されているベビーケアアイテムやベビー服など、子育てに欠かせないものを配布する「母親手当」の取り組みを北海道で実現したものです。
はじめて出産される方の不安が少しでもやわらぎますように、コープさっぽろからの応援の贈り物です。
入っているもの
0~8カ月までのお子さまや、
お母さんに必要な品がたくさん入っています。
※2023年2月頃~、一部のボックスに「お食事用スタイ」と「バスタオル」が欠品する場合があります。ご了承ください。
(後日の発送は行っておりません)
安全性 |
ボックス内の衣服製品はすべてREACH規則(EUの化学物質に関する規則)に準拠して厳しく検査されています。安全でない化学物質は使用されていません。 |
---|---|
品質 |
使用されている素材は赤ちゃんにくり返し快適に使えるように、機械的なテストで厳しい基準を満たしたものです。高品質なベビー用品を生産する長年の経験と信頼のおける工場のみを使用しています。 |
デザイン |
北欧デザインを施した製品はシンプル、カラフルで男の子にも女の子にもお使いいただけます。世界中のお客様に気に入ってもらえるように経験豊富なデザイナーと協力してコレクションを作り上げています。 |
サイズ |
4種類の異なるサイズと複数のサイズに適応するアイテムが入っていて、成長の早い赤ちゃんの最初の1年にぴったりです。 |
お申込み対象
北海道内に在住で、コープさっぽろの組合員であり、第1子の母子健康手帳を所得された方が対象となります。ご出産予定日から1カ月以上前にお申込みください。
※双子以上の方もお申込み対象となります。お申込み頂いた対象の皆様に、お子様お一人につき一箱ずつお届けいたします。
※期限を過ぎるとお申込みができなくなりますのでご注意ください。
※まだコープさっぽろ組合員ではない方は、組合員加入が必要です。
組合員加入はこちらから⇒組合員加入申込みフォーム
お申込み方法
お申込み前に、組合員証の名字(氏)と母子健康手帳の名字(氏)が同じである事のご確認を必ずお願いいたします。(旧姓の場合は、組合員情報変更手続き後にお申込みをお願いいたします)
ご本人の組合員証(本証)と母子健康手帳をご用意の上、「ファーストチャイルドボックス申込みフォーム」よりお申込みください。
お申込みに必要なもの
① 組合員証
本証の組合員番号でお申込みください。
本証はハイフン以降の数字が「1」から始まり、家族証は「2」から始まります。
本 証:○○○○○○○○―1××××
家族証:○○○○○○○○―2××××
※初めの8桁の○は、本証・家族証共通の番号です。
※仮組合員証でもお申込みいただけます。
※組合員証もしくは仮組合員証が、お手元にある状態でお申込みをお願いいたします。
(お手元に組合員証もしくは仮組合員証がない場合は、組合員登録の手続きが済んでいない場合があります。その場合は、お申込できません。)
② 母子手帳撮影の見本
お申込みには母子健康手帳の画像が必要です。表紙の赤枠内の文字(下記必要項目①~④)がはっきり読み取れるように表紙全体を撮影ください。
①交付日
②交付NO.
③保護者名
④第○子
※必要項目①~④すべての記載がない場合は受付できかねますので、必ず記入後に撮影ください。
※双子以上の場合は、母子健康手帳を並べて画像1枚を撮影してお申込みください。
(母子健康手帳撮影見本)
※【④第○子】の記入漏れが多くなっております。
必ず、記載された母子手帳の画像をご用意ください。
お申込みから3日以内に、必ずお申込み完了メールが届きます。
お申込完了メールが届いているかの、ご確認をお願いいたします。
迷惑メールに、届いていることがあります。そちらも、ご確認くださいませ。
お申込内容の、記入事項の不備が多発しております。
お申込内容に不備がある場合、お申込から2週間以内に、
事務局:csap.kosodate@sapporo.coopから、メールが届きます。
内容をご確認のうえ、届いたメールに返信でご連絡をお願いいたします。
お届け時期と方法
お届け時期
○配達日が近づきましたら、各配達担当者よりお電話にて「配達日」をご相談させていただきます。
※各配達担当者の携帯電話番号からの着信となります。
※「配達日」=お申込みされてから確認をさせていただき手続き完了後、お届けまでは2~3か月以上かかる場合がございます。
〇出産予定日前日までにお届けできるように手配をしておりますが、お申込み状況によりお届けが出産後になる場合もございます。
お届け方法
【宅配トドック利用の方】
配達担当者がお届けします。
【宅配トドック未利用の方】
コープさっぽろスタッフがお届けします。
※組合員情報に登録されている住所へのお届けとなります。
※お届けはお申込者がご在宅時に限らせていただきます。里帰り先へのお届けはしておりません。
お申込みの前に必ずご確認ください
①ご本人の組合員証(本証)ですか?
妊娠されているご本人かその配偶者の方の本証をご用意ください。
②組合員証のお名前・ご住所は現在のものに変更手続きをされていますか?
変更手続きがなされていない場合はお届けに時間がかかります。
組合員情報変更手続きは、最寄りの店舗サービスカウンターでお願いいたします。
③組合員情報に登録されている住所へのお届けとなります。
里帰り先や他の場所を指定することはできません。
④お申し込み完了メールが届かない場合。
お申し込み前に「@sapporo.coop」からの受信設定をお願いいたします。
お申し込み完了メールが届いていない方は、この設定を行っていない可能性が高いです。
(迷惑メールに届いていることもあります。ご確認ください。)
お申込みに関する注意事項
申込み規約
<本規約について>
<対象・申込みについて>
<商品についての注意事項>
<キャンペーンの内容変更・中断・中止・終了>
<注意事項>
<免責事項>
<個人情報の取り扱いについて> |