【北海道の掲示板】新十津川町「1月27日(日)開催 第28回 しんとつかわ雪まつり」

北海道の市町村の旬の情報をお届けします。

豪雪地帯の空知地方に位置する新十津川町で、寒くて厳しい冬を楽しもうとして始まったイベントです。会場内には、陸上自衛隊滝川駐屯地のご協力により製作されたジャンボ滑り台や雪のステージ、雪像などがあります。
メインアトラクションとして、「冬鍋大会」「国際中華鍋押相撲選手権大会」を開催しています。冬鍋大会とは、会場内で10店舗が温かい鍋を販売し、冬鍋大賞を競う大会です。昨年は、定番の豚汁や本場九州博多の鶏の水炊き風鍋などが販売されました。国際中華鍋押相撲選手権大会は、特大の中華鍋に乗り、ステージ上の氷で作った土俵の上で押相撲をするスリリングな競技です。

詳細

日時

2019年1月27日(日) 10:00~14:00

会場

新十津川町字中央306-2
農村環境改善センター前広場(北中央公園)

<p>※外部サイトへリンクします。</p>

※外部サイトへリンクします。

本イベントに関するお問い合わせ先

ふるさとまつり実行委員会事務局(新十津川町役場産業振興課内)

TEL:0125-76-2134
受付曜日:月~金(祝日は除く)
受付時間:8:45~17:30


PAGETOP