お買い物が楽しくなる!コープさっぽろオリジナルエコマイバッグシリーズ第9弾発売中!

今回も札幌出身、世界で活躍するテキスタイルデザイナー・梶原加奈子さんとコープさっぽろで共同製作しました。
「北海道の自然」と「地球温暖化」をテーマにしたデザイン柄でお届けしています。

新エコマイバッグ ~2022年度 第9弾~

気になるデザインは…?

<p>ホタテマイバッグ(サイズ:W35cm × H28cm × D26cm)</p>

ホタテマイバッグ(サイズ:W35cm × H28cm × D26cm)

私たち一人ひとりがきれいな海を守る意識を高めるために、北海道の海の幸ホタテをイメージしてデザインしました。

<p>シロクママイバッグ(サイズ:W35cm × H28cm × D26cm)</p>

シロクママイバッグ(サイズ:W35cm × H28cm × D26cm)

気候変動による気温の上昇や海洋汚染は、シロクマたちの暮らしに大きな影響を与えています。未来と地球を想う私たちのハートが集まり、つながることで北海道の森とシロクマがひとつになりました。

<p>ハスカップマイバッグ(サイズ: W35cm × H28cm × D26cm)</p>

ハスカップマイバッグ(サイズ: W35cm × H28cm × D26cm)

北海道の特産果実であるハスカップの一粒一粒の実をイメージしデザインしました。

梶原加奈子さんプロフィール

<p>多摩美術大学、ロンドンの大学院Royal College of Art卒業。日本と世界を舞台にファッションやインテリア界に独創的なテキスタイルを次々と提供。現在、札幌常盤の森の中にショップ、ダイニング、ホテルの複合施設COQ[コキュウ]を運営し、自然と調和する暮らしを発信しています。</p>

多摩美術大学、ロンドンの大学院Royal College of Art卒業。日本と世界を舞台にファッションやインテリア界に独創的なテキスタイルを次々と提供。現在、札幌常盤の森の中にショップ、ダイニング、ホテルの複合施設COQ[コキュウ]を運営し、自然と調和する暮らしを発信しています。

エコマイバッグの成り立ち

2008年度から本格的にスタートした、CO2削減運動。レジ袋の有料化も2008年度10月から開始されました。その中で、さらにCO2削減を目指すべく、マイバッグ持参によるレジ袋使用量の削減を推進してきました。そして、「お買い物をもっと楽しく!」という思いをこめ、梶原加奈子さんのデザインによるエコマイバッグが2013年から登場いたしました。お買い物だけでなく、いろいろな場面で使いたくなる素敵なデザインのエコマイバッグをこれからも皆様にお届けしていきます。

商品詳細

商品名 コープさっぽろオリジナルエコマイバッグ
価格 各711円(税込)
販売
  • 店舗:全道106店舗(2022年7月現在)
    ※一部売場展示のない店舗がございます。お求めの際はサービスカウンターまでお問い合わせください。
  • トドック
    ※注文方法など詳細はこちら ⇒ WEBコンシェルジュ(https://www.coopsapporo-cs.jp/service/detail/25
その他 ・数量限定販売の為、品切れをする場合がございます。
・汚れた場合は、乾いた布で優しく拭いてください。


PAGETOP