ありがとうの声

組合員さんからいただいた「ありがとう」メッセージをご紹介しています。
「笑顔」と、「ありがとう!」のお言葉は、私たちの何よりの喜びであり励みです

23年4月

倶知安センター(倶知安町)ご利用の組合員さんより

先日初めて配達に来た男性担当者の方から(究極至高の濃厚豆腐注文されてますね)と話しかけられ(めっちゃ美味しいのでお勧めですよ)と声をかけられました。実は私、そういう声をかけられるのを待っておりました。普段買わないような商品をおすすめしてくれるのが楽しみです。

雁来センター(札幌市)ご利用の組合員さんより

去年ほどではないと皆さんおっしゃいますが、私は今年の冬も女性担当さんのおかげでずいぶん助けられました。歳をとり、除雪もままならないなか、雪をかいてきていただきました。本当に感謝しています。ありがとう。

ルーシー店(札幌市)ご利用の組合員さんより

私は麻生の方に住んでいる者です。急な不幸があり、飛行機のチケットを買う為にこちらに来ました。沈んだ気持ちで初めてのコープに入りました。2階のルーシー店がわからずいると、若い女性店員さんがずっとついていってくださいました。やはりコープの教育はすばらしい、心があります。ご親切ありがとうございました。

だて店(伊達市)ご利用の組合員さんより

長年お世話になった「ちびっこコープデー」も今日で最後になりました。思えばだて店がオープンした時、息子はまだベビーカーにのって買い物したな・・・。今はなき、おかしの森が大好きだったな・・・と、懐かしく思い出します。次は私が「ゴーゴーコープデー」になるまで、だて店に通いますね。コープ大好きです!!

23年3月

しろいし中央店(札幌市)ご利用の組合員さんより

ちびっこ向けスタンプラリーがとてもすてきですね‼店長の似顔絵もかわいくて、まわりのシールもいつも店内でやっている企画っぽくて、コープしろいし中央店らしくて良いです。今後もこういった企画を楽しみにしてます‼

なかのしま店(札幌市)ご利用の組合員さんより

店長さんへ、厳しい寒さが続いています。店長さんにおいては朝早くから除雪にゴミ拾い、秋には落ち葉の掃除と歴代の店長さんの中ではピカ一働き者で頭がさがる思いです。見ていないようでどこかで見ているのですよ。本当に毎日、御苦労様です。なかのしま店にいる間は頑張ってください。応援してます。

旭川西センター(旭川市)ご利用の組合員さんより

私は組合員ではないですが、トドックの男性配達担当さんが私が階段で転んで頭を打って倒れていて、助けてと叫んでいたら、助けに来ていただけて助かりました。

札幌北センター(札幌市)ご利用の組合員さんより

排雪でトラックも入ってこれない状況で、長い距離を歩いて配達してくれてありがとうございます。これからも私たち夫婦の生活をよろしくお願いします。

23年2月

伊達センター(伊達市)ご利用の組合員さんより

洞爺湖町高砂の地域のものですが、配達の女性担当さんが救命活動をしていました。すごく感動しました。

千歳センター(千歳市)ご利用の組合員さんより

トドックをはじめたばかりですが注文の仕方がわからず間違えて商品を注文してしまいましたが、女性担当さんが親身に注文の仕方を教えてくれて助かりました。優しい担当さんなのでこれからもトドックを利用していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

エルフィン店(北広島市)ご利用の組合員さんより

仕事から帰る途中、夕飯の買い物をしました。買い物したいものを手に持ち歩いていると店員さんが買い物カゴを持っていそいで近づいてきて「お客様、こちらを使ってください!」と優しい笑顔で対応してくださいました。つかれた身体が一瞬でいやされ、買い物が大変楽しいものになりました。男性店員さんでした。江別から来ましたが、COOPを利用するときは、またエルフィン店に必ず来ます!!

桔梗店(函館市)ご利用の組合員さんより

年末に店長さん、男性店員さん、女性店員さんの働きっぷりにビックリしていました。買い物をしている間にあちこち移動して働いているうえにレジにも入っていたり、笑顔と挨拶も最高です!新年は朝から店長さんがスゴイ勢いで雪かきしてくれていて、夕方に買い物しに行っても店長さんと男性店員さんが吹雪のなか頑張っていて、大ファンになりました。


PAGETOP