行政との連携
地域包括連携協定
コープさっぽろは、自治体と「包括連携協定」を締結し、食・環境・子育てなど複数の分野で連携・協力したまちづくりを進めています。
自治体 | 締結日 | 内容 |
---|---|---|
北海道 | 2013年2月7日 (2008年11月25日に森づくりに関する連携協定締結) |
|
札幌市 | 2011年11月8日 |
|
さっぽろ連携中枢都市圏※ | 2019年7月12日 |
|
網走市 | 2021年6月9日 |
|
様似町 | 2021年9月2日 |
|
※札幌市、小樽市、岩見沢市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村、南幌町及び長沼町の12市町村で構成
高齢者見守り協定
コープさっぽろの宅配システム「トドック」と配食サービスは、定期的に組合員さん宅を訪問することで、高齢の方などの見守りの役割を担っています。
緊急時に必要な支援をスムーズに行えるよう、全道174市町村と「高齢者見守り協定」を締結し、連絡体制を整えています(2020年3月現在)。
災害時協定
コープさっぽろは、自治体と災害時の応急物資の供給などに関する協定を締結し、住民生活を守るための協力体制を構築しています。
コープさっぽろのおどうぐばこ
コープさっぽろが自治体と連携可能な分野・事業を紹介するパンフレットです。