コープさっぽろ総代会
コープさっぽろの運営について話し合う総代会についてのご説明と、総代会のご報告をしています。
総代会について
組合員さんの代表が集まり、コープさっぽろの運営について話し合う総代会を年に一度開催しています。
前年度の事業報告が行われるほか、詳細な損益情報についても開示を行い、組合員さんに経営状況を説明。適切な経営が行われているか、ムダはないかなど、細部まで検証を行います。
また、翌年度の事業方針についても話し合いが行われ、予算の承認を受けています。
※「総代会」は生協の最高議決機関です。「総代会」では生協の事業や活動の基本的な計画を決めます。「総代会」の開催は消費生活協同組合法(略して生協法)という法律で義務付けられています。
第56回 通常総代会
開催概要
日時:2021年6月4日(金)10時30分~12時35分
場所:札幌市・ホテルポールスター札幌
今年の通常総代会は、新型コロナウイルス対策のため、出席者を会場から近隣の総代さんの代表参加にて開催いたしました。
出席状況
総代総数 | 1,199名 |
本人出席数 | 12名 |
委任出席数 | 0名 |
書面議決書による出席数 | 1,183名 |
欠席 | 3名 |
出席者総合計数 | 1,195名 |
※書面議決書による出席者には、函館地区・室蘭地区・苫小牧地区・帯広地区・釧路地区・北見地区・旭川地区の総代会の出席分595名を含んでおります。
議案採決結果
議案 | 賛成 | 反対 | 保留 | 棄権 |
---|---|---|---|---|
第1号議案 2020年度事業報告承認の件 | 1,173 | 0 | 15 | 7 |
第2号議案 2020年度決算報告及び損失処理案承認の件 | 1,171 | 0 | 16 | 8 |
第3号議案 2021年度事業方針決定の件 | 1,172 | 1 | 20 | 2 |
第4号議案 定款一部変更の件 | 1,176 | 0 | 17 | 2 |
第5号議案 総代会運営規約一部変更の件 | 1,176 | 0 | 16 | 3 |
第6号議案 役員報酬決定の件 | 1,158 | 3 | 32 | 2 |
第7号議案 議案決議効力発生の件 | 1,176 | 2 | 15 | 2 |
※議長1名除く、1,195名の採決
各地区の実出席及び発言件数
地区 | 日程 | 総代出席/総代数(実出席率) | 総代発言 |
---|---|---|---|
函館 | 5月26日(水) | 4/107(3.7%) | 2名 |
室蘭 | 5月27日(木) | 6/43(13.6%) | 2名 |
苫小牧 | 5月28日(金) | 6/68(8.8%) | 2名 |
帯広 | 5月31日(月) | 7/58(12.1%) | 4名 |
釧路 | 6月1日(火) | 5/75(6.7%) | 3名 |
北見 | 6月2日(水) | 6/66(9.1%) | 2名 |
旭川 | 6月3日(木) | 6/180(3.3%) | 2名 |
札幌 | 6月4日(金) | 13/602(2.2%) | 3名 |
合計 | 53/1199(4.4%) | 20名 |
地区別総代会議及び書面で寄せられたご意見・ご質問と回答
新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底しながら、各会場で入場制限を行い、3月22日から4月9日まで地区・エリア11会場で総代会議を開催し、536名の総代さんが参加されました。「2020年度事業報告と2021年度事業方針」の報告を行い、45名からご意見・ご質問を含めた発言をいただきました。また書面でも28名(FAX19名、インターネットフォーム9名)からご意見・ご質問が寄せられました。会場発言と書面を合わせた143件を「地区別総代会議および書面で寄せられたご意見・ご質問と回答」としてまとめました(個別に回答と対応が必要なものは含めておりません)。