平岡文化教室
茶道教室
基本的なお辞儀の仕方、お菓子・お茶のいただき方や帛紗さばきなどの割り稽古を習得したのち盆略点前の稽古をします。
主なお稽古の科目は薄茶・濃茶・季節のお点前などです。
講座詳細
講師名 | 渡部 宗純 |
---|---|
講師肩書 | 社団法人茶道裏千家淡交会助教授 |
講座区分 | 定期講座 |
カテゴリ | お茶・お花 > 茶道 |
講座対象 | 大人 |
講座曜日 | 第2(火)/第2.4(土) |
講座時間 | 10:10~12:10 |
講座回数 | 月1回/月2回 |
講座期間 | 通年 |
定員数 | 4~5名 |
受講料(税込) | 2,365円(水屋料550円込) / 4,730円(水屋料1,100円込) |
教材コメント | 抹茶 お菓子他 |
体験料(税込) | 500円 |
持参品等 | 白いソックス |
お問い合わせ・お申し込み
平岡文化教室