きたごう文化教室

いろはから始めるかなの書

[ 表書きから小作品まで ]

日本国有の文字である仮名を学びます。墨をすり、気持ちを落ち着かせてら始めます。パソコン全盛の現代、日常ではほぼ行わないことをあえて取組、精神の安定、集中することを学びます。平安時代に完成した仮名文字を学び、当時どのように書かれていたのかを知ったり、又当時使われていた様な紙に実際に書いて作品にします。印なども作って、完成した作品に押してみます。小筆で色々な文字を書いて親しむことにより、表書きも抵抗なく書けるようになります。年賀状も筆で書いてみます。

講座詳細

講師名 森 ひとみ
講師肩書 大学非常勤講師
講座区分 定期講座
カテゴリ 書道・ペン字 > 書
講座対象 大人
講座曜日 第3土曜日
講座時間 13:00〜14:30
講座回数 月1回
講座期間 通年
受講料(税込) 1,815円
教材費(税込) 別途
教材コメント 書道具、小筆(960円)は必ず。
他はご希望で。
体験料(税込) 0円

お問い合わせ・お申し込み

きたごう文化教室

011-875-6151

同じ教室の講座

同じ教室の講座をもっと見る