いしかり文化教室
空手
礼儀で始まり、礼儀で終わる、健やかな心も育ちます
[ やさしく楽しい空手です!! ]
老若男女問わず楽しくできます。第1に礼儀節度・第2に強い精神力・第3に強健な身体・第4に強力な空手技を修める事を目標としています。
人間はどこまで進化するのか、努力する限り進化に終わりはない。努力する者に正直にその努力の成果が得られます。気軽に楽しみながら修業をしてください。楽しい事は長続きします。
<勝って驕らず負けて悔やまず><常に温恭、謙譲の美徳を以って人に対峙す>の初代宗家の「立動精神」を遵守し、立道空手のすばらしさを指導します。
子供(こども)の習い事にお勧めです!
講座詳細
講師名 | 小林 優人 |
---|---|
講師肩書 | 日本空手道連盟総本部立道会館 |
講座区分 | 定期講座 |
カテゴリ | 健康・運動 > |
講座対象 | 子供 |
講座曜日 | 木曜日 |
講座時間 | 17:30~19:00 |
講座回数 | 月4回 |
講座期間 | 通年 |
定員数 | 15名 |
受講料(税込) | 5060円(3歳~小学生)5610円(中学生~) |
体験料(税込) | 500円 |
持参品等 | 体験は、動きやすい服装で。ご希望方には、空手衣は、斡旋します。 |
備考 | ホームページからの体験申し込みの際は、お子様の年齢・学年を、備考欄よりお知らせ下さい。 |
備考2 | 月の途中からでも入会できます! 初月のみ残り回数の受講料となります。 |
申込締切日 | 事前にご予約下さい |
お問い合わせ・お申し込み
いしかり文化教室