中央文化教室
専門用語を使わない相続遺言講座【全3回】(金曜日10:30~)
講師から講座内容について【体験不可】
[ 定期講座 月1回 ]
【専門用語を使わないわかりやすさ。】
【身近な具体的な例を多くとりいれている。】
親子、ご夫婦で同伴参加もできます。
質疑応答も可能ですので、気になることを聞いちゃいましょう!!
第1回/相続物語~時は流れ、~家族関係は変わっていく~
・相続対策優先順位について
・チェックシート(不動産編)
第2回/遺言について
・民法改正について~消えた遺言~
・生命保険はお金の遺言
・遺贈寄付について
第3回/認知症とその対策
・不健康期間と後見制度
・公正証書は認知症対策の救世主!
講座詳細
講師名 | 門田 知也 |
---|---|
講師肩書 | 日本相続知財センター札幌 相続知財鑑定士 |
講座区分 | 定期講座 |
カテゴリ | 実用・料理 > 暮らしセンス |
講座対象 | 大人 |
講座曜日 | 金曜日 |
講座時間 | 10:30〜12:00 |
講座回数 | 月1回 |
講座期間 | 全3回 4/16 5/21 6/18 |
受講料(税込) | 1,320円/月1回(教材費込み) |
体験料(税込) | 体験不可 |
持参品等 | 筆記用具 |
備考 | 親子、ご夫婦で ご一緒に参加できます |
備考2 | こちらの講座のキャンセルは講座受講日の1週間前までです。 |
お問い合わせ・お申し込み
中央文化教室