いしかり文化教室
こども将棋
礼儀も大切!
日本の伝統文化である将棋を通して、礼節やものの考え方などを学ぶことができます。
始めに大盤で詰め将棋や指し方の要領などを初心者にもわかりやすく説明します。その後、対局に移ります。対局は、それぞれの実力に合わせてハンディをつけ、受講者同士の対局や講師との指導対局を行います。対局状況や成績に応じて、その都度、日本将棋連盟の級位認定書を発行します。
月3回の講座です。
鬼丸先生の講座は、しんどう文化教室(011-788-9340)でも習えます!
講座詳細
講師名 | 鬼丸 紀 |
---|---|
講師肩書 | 日本将棋連盟 北海道支部連合会副会長 日本将棋連盟公認 将棋指導員 |
講座区分 | 定期講座 |
カテゴリ | 趣味 > 囲碁・将棋 |
講座対象 | 子供 |
講座曜日 | 第1・2・3月曜日 |
講座時間 | 16:00〜18:00 |
講座回数 | 月3回 |
講座期間 | 通年 |
定員数 | 15名 |
受講料(税込) | 3795円 |
体験料(税込) | 500円 |
持参品等 | 特になし |
備考 | ホームページからの体験申し込みの際は、お子様の年齢・学年を、備考欄よりお知らせ下さい。 |
申込締切日 | 事前にご予約下さい |
お問い合わせ・お申し込み
いしかり文化教室