いしかり文化教室
こども四季のおりがみ 小1~大人の初心者クラス
四季折々の行事等を置き物や壁掛けにしましょう
[ 子供さんから初心者の大人の方まで!お待ちしています ]
初心者を対象とし、子供から大人まで折図記号、折図の基本形を学びながら折り紙作品にしていきます。
折り紙は、折り方を変えるだけで何にでも変身します。
世界に一つだけの自分の作品を作りましょう!
四季折々をいろいろな紙を使って、置き物や壁掛けにして楽しみましょう!
四季の草花・伝承行事・動物・鶴・昆虫など平面、立体を含めクリスマスリースの大きな作品からブローチの小さな作品まで受講者様の希望を取り入れながら進めます。
作品を文化教室前に常設しております。ぜひご覧ください。
月1回の講座です。前月25日までに、お申し込みをお願いします。
講座詳細
講師名 | 田中 美代子 |
---|---|
講師肩書 | 日本折り紙協会講師 |
講座区分 | 定期講座 |
カテゴリ | 工芸 > 折り紙 |
講座曜日 | 第2土曜日 |
講座時間 | 13:00〜14:30 |
講座回数 | 月1回 |
講座期間 | 通年 |
定員数 | 8名 |
受講料(税込) | 1265円 |
教材費(税込) | 100円 |
体験料(税込) | 500円 |
持参品等 | 作品を持ち帰る袋、ハサミ、のり又は木工用ボンド |
備考 | ホームページからの体験申し込みの際は、お子様の年齢・学年を、備考欄よりお知らせ下さい。 |
申込締切日 | 前月25日まで |
お問い合わせ・お申し込み
いしかり文化教室