中央文化教室
やさしい俳句教室 (第2木曜日13:00~)
講師から講座内容について【体験は奇数月になります。】
暮らしの中で出会ったちょっとした感動やときめきを「言葉」で切り取り大切にとっておけるのが俳句の魅力です。
講義・ワーク・句会を通じて、楽しみながら初心者でも自然に1句詠めるコツと作品を鑑賞する面白さを身につけていきます。
講座詳細
講師名 | 瀬戸 優理子 |
---|---|
講師肩書 | さっぽろ俳句倶楽部主宰 |
講座区分 | 定期講座 |
カテゴリ | 趣味 > 俳句・短歌・川柳 |
講座対象 | 大人 |
講座曜日 | 第2木曜日 |
講座時間 | 13:00~14:30 |
講座回数 | 月1回 |
講座期間 | 通年 |
定員数 | 9名 |
受講料(税込) | 2,915円 |
教材費(税込) | 月100円~300円 |
教材コメント | 自作テキスト、句会用の用紙など |
体験料(税込) | 500円 ※体験は奇数月になります。 |
持参品等 | 筆記用具、歳時記(お持ちの方) |
備考 | 奇数月:講義とワーク 偶数月:句会 |
備考2 | ※体験お申し込みはお問い合わせください。 |
お問い合わせ・お申し込み
中央文化教室