きたみ春光文化教室
【NEW】タティングレース教室(初級)
レースづくりを楽しみましょう♪
タティングレースとは、「シャトル」と呼ばれる舟形の小さな糸巻きを使い、細いレース糸を「結んで」仕上げていくレースのことを言います。
「レース」と聞くと、かぎ針を使って編んでいくイメージを持つ方が多いかもしれません。でも、レースはかぎ針で編むだけではなく、織る・かがるなど、さまざまな技法で作ることができます。
糸とシャトルがあればどこでも編めます。
基礎を身につけてしまえばどんな大作にも応用できます。
レース作りをあなたも楽しんでみませんか?!
個人のレベルに合わせてサポートします。
講座詳細
講師名 | 菅野 美香 |
---|---|
講師肩書 | タティングレース作家 |
講座区分 | 定期講座 |
カテゴリ | 手芸 > レース |
講座対象 | 大人 |
講座曜日 | 第2.4金曜日 |
講座時間 | 13:00~14:30 |
講座回数 | 月2回 |
講座期間 | 通年 |
定員数 | 6名 |
受講料(税込) | 2750円 |
教材費(税込) | 660円/初回 |
教材コメント | 初回にシャトル…400円 糸…100円 テキスト…100円がかかります。 |
体験料(税込) | 500円 |
備考 | 体験会開催します!4/14・4/28(金) 13:00~14:30 材料費 200円 手ぶらでOK |
備考2 | 文化教室フロントにて作品を展示しています。 お気軽にお立ち寄りください。 |
お問い合わせ・お申し込み
きたみ春光文化教室