• TOP
  • 講座一覧
  • きもので遊ぶスッキリ着付け(貝塚教室)

あけぼの文化教室

きもので遊ぶスッキリ着付け(貝塚教室)

内側から整える 

[ 浴衣~着物アレンジまで ]

貝塚教室の講座です。

着崩れしやすい・衿が抜けない・スッキリしない・写真うつりに満足できない。
これらの悩みやモヤモヤをスッキリ解消!

浴衣から学ぶのでハードルが低く、ステップバイステップで、基本をしっかりマスター。

半幅帯結びを数種類学ぶと着物が普段着になりやすいです。

着物を着て、どんな自分になりたいですか?

セルフイメージも体幹も整え、本来の自分らしさを表現する講座です。

美しい立ち姿、歩き方、立ち座りのレッスンも行います。

※第4土曜日、通いやすい月1回1,980円コースもございます。

講座詳細

講師名 古川 郁恵
講師肩書 一般社団法人 日本ラポール福祉協会 車椅子着付け 認定講師
講座区分 定期講座
カテゴリ 教養 >
講座曜日 第2,4土曜日
講座時間 13:30~15:30
講座回数 月2回
講座期間 通年
定員数 8名
受講料(税込) 3,960円
体験料(税込) 体験不可
持参品等 持参品・・・浴衣一式、着物一式と小物・衣装敷(または風呂敷)・着物クリップ(洗たくばさみ)4個・(レンタル希望の方は和装下着と薄手フェイスタオル)
備考 浴衣一式レンタル:1回250円、4回1,000円、10回2,500円
着物一式レンタル:1回350円、4回1,400円、10回3,500円
お問い合わせください。
備考2 貝塚教室の講座になります。
通いやすい第4土曜日、月1回の1,980円コースもございます。(貝塚限定)

あけぼの教室において、第2・4木曜13時30分~の講座もご用意しております。

お問い合わせ・お申し込み

同じ教室の講座

同じ教室の講座をもっと見る