職員インタビュー | コープさっぽろ

INTERVIEW

インタビュー

トドック 白石センター

山崎さん

出身地:大阪府
役職:地域担当
職務内容:配達、商品販促、共済PR

Q

コープさっぽろに興味を持ったきっかけはなんですか?

A

たまたまふらっと説明会に入ったことがきっかけです。
札幌ドームで行われていた企業説明会で声を掛けていただき、お話しを聞かせていただきました。
当時、大阪の大学に通っていたのですが、札幌にいた時の説明会で興味を持ち面接を受けました。
生協の組織が大阪にもあるのは知っていましたが、北海道で就職したいと思っていたので、道内企業の就活しかしませんでした。

Q

コープさっぽろで働いて嬉しかったこと、やりがいを感じたことは何ですか?

A

毎日配達をしていて、毎週同じ人に合うのですが、可愛がっていただいています(笑)
お話しをしたり、お菓子をいただいたりするのが楽しいです。
また、担当者ニュースというものがあり、それを配達先の人達にお渡しすると、「毎週読んでるよ」とか、ファイリングしてくれている人もいるので、そういうのが嬉しいです。

Q

職場の雰囲気や人間関係はどうですか?

A

みんなすごく優しく、いい感じでとても楽しいです。
配達が終わった後にみんなと話すことができるのでとても楽しみです。

Q

コープさっぽろで働く前と働いた後で、働いてから当たり前になったことは何ですか?

A

毎日お弁当を作っているので、お米を炊くのを忘れなくなりました。

Q

今後の目標や、将来の夢は何ですか?

A

大阪から来たので、北海道の道の駅を制覇してみたいです。

Q

道外から就職するのに大変だったことはありますか?

A

移動やスケジュールの調整などがとても大変でしたが、それをやっただけの価値はあったと思います。
北海道にまだ友達が少ないので、地元が恋しくなることもあります。

Q

北海道に興味を持ったきっかけは何ですか?

A

学生時代に何度か北海道に旅行に来ており、修学旅行も北海道だったため、だんだん北海道への興味が強くなっていきました。
北海道では、ニセコや富良野が好きで、特に富良野が好きです。

Q

休日の過ごし方や趣味を教えてください。

A

週末にドライブに行ったり、旅行したりすることです。
カメラが好きなので写真を撮りに行くこともあります。

Q

WEBサイトをご覧になった方へのメッセージをお願いします。

A

私は思い切って大阪から北海道に来たので、就活で悩んでいる場合など、思い切った気持ちで受けてみてほしいです。
どこを受けるにしても、やりたいことは今しかないので、思い切ってやってみてほしいです。

MESSAGE

INTERVIEW MOVIE