組合員活動

  • じゃがいも収穫体験♪ じゃがいも収穫体験♪
  • 何気ない意思表示「せんそうほうき」を作りました 何気ない意思表示「せんそうほうき」を作りました
  • クリスマスに☆冷凍パイシートでアップルパイ クリスマスに☆冷凍パイシートでアップルパイ

見て・知って・体験して、くらしをより楽しむ活動に参加しませんか?

産地見学や料理教室、くらしの様々な問題の学習会など、
全道各地で様々な「組合員活動」を開催しています。

興味のある企画に、ぜひお気軽にご参加ください!

コープ会

<p>ママ友やご近所さんなど、<br />
組合員5人以上集まれば始められる<br />
コープさっぽろの「くらぶ活動」です。<br />
<br />
コープ商品を使った試食・料理や、工場見学に出かけたり、<br />
エコなくらしについて学んだり。<br />
<br />
毎月1回の活動に、コープさっぽろから月5000円の活動費を補助します。<br />
<br />
仲間で楽しく「コープ会」作りましょう!</p>

ママ友やご近所さんなど、
組合員5人以上集まれば始められる
コープさっぽろの「くらぶ活動」です。

コープ商品を使った試食・料理や、工場見学に出かけたり、
エコなくらしについて学んだり。

毎月1回の活動に、コープさっぽろから月5000円の活動費を補助します。

仲間で楽しく「コープ会」作りましょう!

子育てひろば(※10月1日より一部再開)

<p>親子でのんびり楽しく過ごせるひろば。<br />
全道のコープさっぽろの店舗を中心に32会場で開催しています。<br />
<br />
<br />
季節のイベントに毎月のお誕生会など、<br />
楽しい企画も実施しています。</p>

親子でのんびり楽しく過ごせるひろば。
全道のコープさっぽろの店舗を中心に32会場で開催しています。


季節のイベントに毎月のお誕生会など、
楽しい企画も実施しています。

オンラインイベント開催中!

<p>なかなかお出かけできないこんな時は、<br />
ご自宅からオンラインでお話しませんか?<br />
<br />
毎月1回オンライン子育てひろばを開催しています!</p>

なかなかお出かけできないこんな時は、
ご自宅からオンラインでお話しませんか?

毎月1回オンライン子育てひろばを開催しています!

平和の取組み

<p>組合員活動では、「平和とよりよき生活のために」という理念のもと、様々な平和活動に取り組んでいます。<br />
道内の戦跡しらべや店舗での平和のパネル展に取り組んでいます。</p>

組合員活動では、「平和とよりよき生活のために」という理念のもと、様々な平和活動に取り組んでいます。
道内の戦跡しらべや店舗での平和のパネル展に取り組んでいます。

くみかつチャンネル 始めました!

くみかつのYou tubeチャンネルを開設しました!

組合員活動委員会のさまざまな食育・料理・くらしの活動や、
生産者との交流など道内各地の活動がわかるチャンネルです。

ぜひチャンネル登録してね♪

  • ♡インスタ映えするかわいいお料理の紹介♡ ♡インスタ映えするかわいいお料理の紹介♡
  • チャンネル登録してね☆ チャンネル登録してね☆
  • 子どもたちの料理プログラム!キッズクラブ! 子どもたちの料理プログラム!キッズクラブ!

組合員活動ブログ 更新しています!

コープさっぽろ組合員活動委員会(くみかつ)の 日々の活動日記。

産地へ行ったり、お料理したり、くらしについて学んだり、
いろいろな活動をお知らせするみんなのブログです!


食べくらブログ開設中!

北海道で食育を中心に活動している食とくらしの専門チーム、略して「たべくら」です!毎日の活動をお知らせしています。

平和スタディツアー(広島・長崎) ※新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点により2021年は中止させていただきました※

中学生・高校生のみなさん!
コープさっぽろの平和スタディツアーに参加して、
平和について学びませんか?

日本生協連主催のピースアクションや平和祈念式典に参加し、
平和や核兵器について学習しましょう。

おしごとキッズ ※新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点より「2021 夏&冬」の開催は中止といたします※

<p>小学生を対象にしたお仕事体験イベント「おしごとキッズ」を、<br />
夏休み・冬休みにコープさっぽろの店で開催しています。</p>

小学生を対象にしたお仕事体験イベント「おしごとキッズ」を、
夏休み・冬休みにコープさっぽろの店で開催しています。

ふれあいサロン ※新型コロナウイルス感染予防のため中止しておりました。再開は店舗によって異なります。

<p>核家族化と少子高齢化が進む中、近所付き合いも少なくなり、<br />
家に閉じこもりがちな高齢者や子育て中の母親が増えています。<br />
<br />
組合員活動では、<br />
少しでも組合員の皆さんが地域の中で生き生きと、<br />
安心して暮らせることを願い、<br />
楽しく、気軽に誰でも参加できる、出会いの場として、<br />
「ふれあいサロン」を行っています。<br />
<br />
コープさっぽろのお店5会場(4市1町)で開催しています。</p>

核家族化と少子高齢化が進む中、近所付き合いも少なくなり、
家に閉じこもりがちな高齢者や子育て中の母親が増えています。

組合員活動では、
少しでも組合員の皆さんが地域の中で生き生きと、
安心して暮らせることを願い、
楽しく、気軽に誰でも参加できる、出会いの場として、
「ふれあいサロン」を行っています。

コープさっぽろのお店5会場(4市1町)で開催しています。

コープボランティア活動サポート制度

<p>地域で「福祉」・「環境」・「平和・国際協力」・「子育て支援」、<br />
「文化・芸術」、「健康増進」など、<br />
くらしにかかわる活動に取り組むボランティア団体・グループに助成いたします。<br />
3人以上のグループで、申請者は組合員であること。<br />
講演会や学習会開催、発表会や展示会などイベントの実施費用が助成の対象です。</p>

地域で「福祉」・「環境」・「平和・国際協力」・「子育て支援」、
「文化・芸術」、「健康増進」など、
くらしにかかわる活動に取り組むボランティア団体・グループに助成いたします。
3人以上のグループで、申請者は組合員であること。
講演会や学習会開催、発表会や展示会などイベントの実施費用が助成の対象です。

自主グループ

<p>6つのテーマ~「平和」、「福祉」、「環境」、「子育て支援」、「くらし」、「食育」のいずれかのテーマをもって地域でボランティア活動を自立して行っているグループに対して活動の補助をいたします。<br />
メンバーに5名以上の組合員が登録していること、年間計画をもち、定期的・継続的に活動しているグループが対象です。</p>

6つのテーマ~「平和」、「福祉」、「環境」、「子育て支援」、「くらし」、「食育」のいずれかのテーマをもって地域でボランティア活動を自立して行っているグループに対して活動の補助をいたします。
メンバーに5名以上の組合員が登録していること、年間計画をもち、定期的・継続的に活動しているグループが対象です。

地区委員会のイベント

現在掲載中のイベントはありません。

地区ニュース

全道11地区が発行している地区委員会ニュースです!

  • 【帯広】たんぽぽ

  • 【南空知】はっぴ~たいむ

  • 【札幌西】あら・モード

  • 【札幌東】イーストハート

  • 【北見】おほーつくの空から


PAGETOP