北海道に平和の響きを届ける 「被爆80年 高校生被爆ピアノコンサート」開催のお知らせ
2025年3月21日
生活協同組合コープさっぽろ(以下、コープさっぽろ)では、戦争の記憶を未来へと伝え、核兵器廃絶への願いを込めた高校生実行委員による「被爆ピアノコンサート」を3月30日(日)にコープさっぽろルーシー店で開催いたします。
2025年は被爆80年の節目の年です。被爆者団体「日本被団協」がノーベル平和賞を受賞するなど、核廃絶への機運が高まる中、北海道では高校生平和大使を中心に、全道各地で「高校生一万人署名活動」が行われています。本イベントは、若い世代が平和の大切さを学び、被爆の実相を自分ごととして考えるきっかけを提供することを目的としています。
「被爆ピアノ」は、1945年の原爆投下によって被爆したピアノであり、調律師・矢川光則氏(被爆二世)が修復を続け、全国各地でコンサートを実施しています。本コンサートでは、矢川氏の解説のもと、市内高校生による演奏や合唱、プロの演奏家との共演を通じて、被爆ピアノの音色を感じていただきます。また、会場では核兵器廃絶を求める署名活動や国連派遣募金も実施いたします。
つきましては、以下のとおり実施いたしますので、取材のほどよろしくお願いいたします。
概要
開催日
2025年3月30日(日)
会場
コープさっぽろルーシー店 サンドラッグさん向かい
参加費
無料
内容
・9:30〜/ 11:50〜 ストリートピアノ
来場者の皆さんが被爆ピアノでの演奏ができます。
・11:00〜11:50 / 13:00〜13:50 コンサート
矢川光則さんと高校生による被爆ピアノの説明
市内高校生による演奏と合唱
プロによる演奏や、来場者・高校生との合唱も予定
・13:50〜14:50 ストリートピアノ
その他、会場では核兵器廃絶1万人署名活動や国連派遣募金を実施いたします。
お問合せ
高校生被爆ピアノコンサート実行委員会 メール:hibakupiano.hokkaido@gmail.com
報道関係のお問合せ先
お問い合わせ
- 窓口名
- 生活協同組合コープさっぽろ
- 専務理事
- 小松 均
- 広報部
- 広報メディアグループ 小林恵莉・森ゆかり
- 郵便番号
- 〒063-8501
- 住所
- 札幌市西区発寒11条5丁目10-1
- TEL
- 050-1741-5516
- 受付時間
- 平日9時~18時