プレスリリース 環境・社会貢献

物価高騰のあおりを受ける動物たちを支援 札幌市円山動物園に果物を寄贈

2025年7月22日

生活協同組合コープさっぽろ(以下、コープさっぽろ)では、昨今の野菜・果物高騰に悩む札幌市円山動物園からの要請を受け、規格外の果物を無償提供する支援活動を7月15日(火)より開始いたしました。

本取り組みは、コープさっぽろの呼びかけにより、ANAフーズ株式会社(以下、ANAフーズ)およびスノウプル札幌株式会社(以下、スノウプル札幌)にご賛同いただき、同園に対して毎月バナナ約250kg、りんご約100~150kgを継続的に提供するものです。果物は様々な動物のエサとして使用されます。今後他の果物や野菜を支援することも検討中です。

コープさっぽろでは、2009年より絶滅危惧種であるホッキョクグマの支援を目的として「ホッキョクグマ応援プロジェクト」を行っています。本プロジェクトを通じてその生態への理解と環境保護意識の向上を図るために毎年寄付を行っています。今後も札幌市との連携を強化しながら、子どもたちが動物と触れ合える場を提供できるような社会づくりへの貢献を目指してまいります。

つきましては、下記のとおり取り組みを開始いたしますので、取材のほどよろしくお願いいたします。

概要

寄贈日

7月15日(火)りんご ※寄贈式の予定はございません
7月29日(火)バナナ

場所

札幌市円山動物園(札幌市中央区宮ケ丘3-1)

寄贈

バナナ=月間約250kg  
りんご=月間約100~150㎏

 協賛社

ANAフーズ=バナナ
スノウプル札幌=りんご

※7月29日(火)は14:30~ニホンザルエリアの前で寄贈式を行います

参加者
円山動物園 園長 白水 彩 様
スノウプル札幌 大柄 和敏 様
ANAフーズ 久保 芳則 様
コープさっぽろ 札幌地区本部 札幌西地区本部長 小野寺圭史

報道関係のお問合せ先

お問い合わせ


窓口名
生活協同組合コープさっぽろ
広報部
広報メディアグループ 森ゆかり ・ 前田楓華
郵便番号
〒063-8501
住所
札幌市西区発寒11条5丁目10-1
TEL
050-1741-5516
受付時間
平日9時~18時

組合員に加入して
便利で快適なサービスを
利用しよう!

はじめての方へ 加入申込 宅配トドックの資料請求