プレスリリース お知らせ

浜中町×サントリーグループ×コープさっぽろ  「霧多布の自然を守ろう!」 共同記者会見のご案内

2025年8月20日

生活協同組合コープさっぽろ(以下、コープさっぽろ)では、「海のクリーンアップ大作戦」や「コープ 未来(あした)の森づくり基金」など北海道の環境に関する多種多様な取組みを行っております。この度、霧多布湿原保全の取組み「霧多布の自然を守ろう!」に賛同し、8月27日(水)より実施予定のキャンペーンにコープさっぽろ全109店舗で参加いたします。

サントリーグループのハーゲンダッツジャパンでは、原料のミルクの生産地である北海道根室釧路地区において厚岸郡浜中町のNPO法人霧多布湿原ナショナルトラストへの支援を行ってきました。霧多布湿原ナショナルトラストとは、湿原がもつ豊かさや価値を多くの人々に伝える活動を行い、湿原を子どもたちに残していくことをミッションとして活動するNPO法人です。今年もサントリーグループ全体で北海道の自然を守る取組みを行います。期間中に対象商品をコープさっぽろでお買い上げいただくごとに1点につき1円が霧多布湿原ナショナルトラストに寄付され、霧多布湿原の保全に使われます。

今年もサントリーグループの商品に加えて、高校生チャレンジグルメコンテストで霧多布高校が過去にコープさっぽろ賞を受賞した「きりたっぷりん」も対象となり、同期間で特別に一部店舗(71店舗)で販売いたします。また、今年は新たな取組みとして霧多布湿原保全のための動画を霧多布高校の生徒が作成し、店頭のモニターで流す予定です。

つきましては、以下のとおり記者会見を実施いたしますので、取材のほどよろしくお願いいたします。

概要

日時

2025年8月27日(水)
14:30受付開始 15:00開始~15:30終了(予定) 

会場

コープさっぽろ 発寒本部 2階 会議室2-11
(〒063-8501 札幌市西区発寒11条5丁目10-1)

登壇者

認定特定非営利活動法人 
霧多布湿原ナショナルトラスト 理事長 小川 浩子 様

浜中町
町長 齊藤 清隆 様
教育長 佐藤 健二 様

北海道霧多布高校
校長 松山 淳一郎 様

ハーゲンダッツジャパン株式会社 
北海道支店長 石崎 賢一 様

サントリーフーズ株式会社
執行役員 北海道支社長 出口 正史 様

サントリー株式会社
執行役員 北海道営業本部長 中谷 智樹 様

生活協同組合コープさっぽろ
理事長 大見 英明

次第

ご挨拶
概要説明
質疑応答
記念撮影

報道関係のお問合せ先

お問い合わせ


窓口名
生活協同組合コープさっぽろ
広報部
広報メディアグループ 森ゆかり・前田楓華
郵便番号
〒063-8501
住所
札幌市西区発寒11条5丁目10-1
TEL
050-1741-5516
受付時間
平日9時~18時

組合員に加入して
便利で快適なサービスを
利用しよう!

はじめての方へ 加入申込 宅配トドックの資料請求