2025.9.1
なるほど商品「道産生乳とてんさい糖だけの飲むヨーグルト」がHTB「イチモニ!」で紹介されました
HTBのテレビ番組「イチモニ!」2025年9月1日(月)放送の「下國伸のお目覚メシ」でコープさっぽろのなるほど商品「道産生乳とてんさい糖だけの飲むヨーグルト」を使ったメニューをご紹介いただきました。
使用商品 :「道産生乳とてんさい糖だけの飲むヨーグルト」

「下國伸のお目覚メシ」でご紹介いただいた本日のメニュー 「道産生乳とてんさい糖だけの飲むヨーグルトの生スープ」

レシピ 材料(2人前)

【スープ】
☆道産生乳とてんさい糖だけの飲むヨーグルト・・・1本(300g)
☆玉ねぎ・・・1/2 玉
☆セロリ・・・1/2 本
☆ゴールドキウイ・・・2個
☆塩・・・2つまみ
【浮き身】
☆生ハム・・・20g(4枚)
☆モッツアレラチーズ・・・50g
☆バジル・・・1枚
つくり方

1.玉ねぎとセロリをできるだけ薄くスライスします。薄くスライスすると漬け込む時間を短縮できます。切ったらボウルに入れておきます。
2. キウイは皮をむいて縦4等分にカット。薄くスライスしてボウルに入れます。
ボウルに塩2つまみを入れてもみ込むように混ぜます。
10分ほど冷蔵庫で寝かせ、水分をしっかり出します。
※しっかり水分を出したい時は、ラップをかけて上から押すのもよいでしょう。冷たいスープ「ガスパチョ」は本来、一晩寝かせてコクを出しますが、この「道産生乳とてんさい糖だけの飲むヨーグルト」はてんさい糖の甘味みがダシの役割をします。


3.トッピングを作ります。
生ハムとモッツアレラチーズを千切りにして軽くあえます。
4.2.の野菜がしんなりしてきたら、「道産生乳とてんさい糖だけの飲むヨーグルト」を野菜と同量程度(300g)を加えて1分程度ミキサーで混ぜます。
※家庭で作る場合は、ハンドブレンダーでもOKです。
5.スープをお皿によそい、3.で用意したトッピングをのせます。バジルをのせたらできあがり。黒コショウやオリーブオイルも合います(分量外)

下國シェフコメント
試食した下國シェフからは「このヨーグルトは加熱しないことを目指しました。元からある甘みとフルーツの味わいを楽しめます」と感想をいただきました。
