お金の学校・FP3級対策講座
一生役立つお金の知識を学んでみませんか?
ちょっとしたお金の知識が日々の生活を豊かにします。コープさっぽろのファイナンシャルプランナーが講師をつとめる各種講座は、どれも実生活に役立つお金の知識が満載です。ラインナップは「FP3級対策講座」と「お金の学校」3種。あなたにピッタリの講座はどれ?
(講座名の後の★は難易度をあらわします。★、★★、★★★と難易度が高くなります。)

受講者の感想
- 年をとってからではなく、若いうちから知っておくべきことばかりでした。
- 生活に関係する内容ばかりで、義務教育に含めてもよいと感じるほどでした。
- 身近な事なのに知らない事が多くて、知らない事を知る楽しみがありました!
(1) お金の学校無料オンラインセミナー 教育費~かかる・かりる・かせぐ~
中学生、高校生のお子様をお持ちの保護者の方、必見!
教育費は待ったなしです。大学入学までにかかるリアルな金額、進路の選択前に知っておきたい奨学金、学生アルバイトの注意点など教育にまつわるお金について具体的にお伝えします。
開講日 | 4月24日㈭ Zoom開催 |
---|---|
受講料 | 無料 |
定員 | 100名(先着順) |
開講スケジュール
時 間 | 講座内容と難易度 (★~★★★) ★が多いと難易度高 |
---|---|
10:00 ~ 10:30 |
①高校3年時にかかるリアルな金額 ~高校生活と大学入学までにかかったお金と備えていたこと ★ 教育費が1番かかる時期である高校3年生~大学入学時。「実際いくらかかるの?」「兄弟が多いけど大丈夫?」私立文系・道外・三人兄弟の第一子にかかった実際の金額を基にみていきます。 |
10:40 ~ 11:10 |
②奨学金~進路選択の前にできること・知っておきたいこと ★ 高校卒業後の進路選択で奨学金があるかないかは大きな違いです。給付型、貸与型、様々ある中で、我が家で使える制度を早めに見極めるための情報をお伝えします。 |
11:20 ~ 11:50 |
③「学生アルバイト」損をしない働き方 ★ 税制が変わり、子供のアルバイト収入の非課税上限額が変わっています。損をしないために確認しておきましょう。 |
(2) 我が家のお金!守る・増やす お金の学校
お金のモヤモヤはありませんか?投資の始め方、税金のしくみ、相続の流れ…あなたのモヤモヤを解決する講座がきっとあります。大切な我が家のお金を、守って増やしましょう!
受講料 | 1講座500円 ※(資料代含む) 単発受講可 当日受付でお支払い下さい。) |
---|---|
定員 | 各20名(先着順) |
開講スケジュール
日程 | 時間 | 講座内容と難易度 (★~★★★) ★が多いと難易度高 |
---|---|---|
2025.3.15㈯ |
|
|
2025.3.15㈯ |
|
|
2025.3.22㈯ |
|
|
2025.3.22㈯ |
|
|
2025.3.29㈯ |
|
|
2025.3.29㈯ |
|
|
開催場所
札幌市民交流プラザ(札幌市中央区北1条西1丁目)
(3) FP3級対策講座 ★★★
国家資格FP3級試験合格を目指す講座。ナマの講座ならではのわかりやすさ・熱意で、あなたの合格をサポート!
受付を終了しました
受講料 | 全6講座 26,000円 ※テキスト代含む。 ※申し込み後、受講料振込確認で受付が完了します。受付完了後のキャンセル及び返金はできませんのでご了承ください。 ※単発での受講は不可 = 早期割引 = 9月9日(月)までの受講申込み 21,000円 |
---|---|
定員 | 20名(先着順) |
受付締切 | 2024年9月27日㈮ 定員になり次第締切 |
2024年10月開講スケジュール
毎週土曜日(全6回)10:00~15:00 ※お昼休憩1時間
開講日 | 開講内容 |
---|---|
10月26日(土) | ライフプランニングと資金計画 |
11月2日(土) | リスク管理 |
11月9日(土) | 金融資産運用 |
11月16日(土) | タックスプランニング |
11月23日(土) | 不動産 |
11月30日(土) | 相続・事業承継 |
開催場所
札幌市民交流プラザ(札幌市中央区北1条西1丁目)
お問合せ
コープさっぽろ 共済推進室
TEL:011-671-5827
受付曜日:月~金(祝日休)
受付時間:10:00~17:00